付き合って初めての記念日!彼のことをびっくりさせちゃうくらいのプレゼントを贈りたいですよね。でも何を送ったらいいのか?予算もどのくらいがいいんだろう?そんなお悩みを一気に解決しちゃいます!!
目次
失敗しないプレゼントの選び方とは

①高すぎるプレゼントは買わない
②普段使いできるものを選ぶ
③気持ちが伝わることが大切
第1位 バッグ(2,000~10,000円)
バッグはスタイルによって使い分けられ、日常でも使用頻度も多いため、プレゼントには最適です。10代の男性ですとまだまだ所有しているバッグの個数も少なく、重宝されるものだと思います
一言にバッグといっても、リュックサックやトートバッグ、ショルダーバッグなど様々な種類・デザイン・サイズのものがあります。
おすすめは相手が持っていなさそうなものですが、相手の好みなども考え、彼が普段使い出来るものを選ぶといいでしょう。
サイズは、普段の相手の荷物が入りきるサイズのものがいいと思います。
そしてデザインですが、あまり派手過ぎず、無難な黒や紺色のものがおすすめです。
第2位 財布 (5,000~10,000円)
財布はどこに出かけるときも必ず持ち歩く必需品!そんなに頻繁に買い換えられるものではないのでプレゼントされれば重宝されるもの。
長財布と折り畳み財布の二種類ありますが、どちらにもメリットがあります。
長財布はスタイリッシュなデザインで、使用している人を大人っぽく見せてくれます。なので、大人っぽい方や、普段大き目の荷物を持ち歩く方にお勧めです。
折り畳み財布は、コンパクトということもあり、持ち運びに便利です。普段、荷物は持ち歩かず、財布をポケットにしまうような方にお勧めです。
お財布は、カードやプリクラなどが入るように、ポケットがたくさんついてるような、機能性の高いものもおすすめです。
第3位 ブレスレット(1,000円~5,000円)
やっぱり身に着けるものをプレゼントしたい!そんな方にはブレスレットがおすすめです。
最近ですと、単にシルバーとかいうものではなく、運動をしながらでも大丈夫なウォータープルーフのものだったり、体調によって色が変化するブレスレットなど、様々なものがあります。
オススメなものは、自分でオリジナルのものを作るのがいいと思います。ブレスレットの裏に言葉を書けるようなサービスもあります。
どんな時に相手に着けてほしいのか。また、どういったデザインのものを相手が気に入ってくれるのか、考えながら選ぶといいでしょう。
第4位 ケータイケース、Air podsケース(1,000円~3,000円)
おしゃれなデザインのものが沢山出てきたケース。かわいいものやかっこいいもの、奇抜なものまで様々な種類のものがあります。
ケースのいいところは価格が安いということ!
自分でステッカーを買ったり、小物を張り付けたりしてオリジナルなものも簡単に作れちゃいます。
お揃いにもしやすいので、個性をふんだんに出すことで他のカップル達とも差をつけちゃいましょう!
第5位 ペアシャツ
最近街中でもお揃いコーデをしているカップルって多いですよね。
やっぱりおソロって、写真映えもするし、何より心が充実する感じがあります。
シンプルなTシャツでも、ブランドを取り入れてみたり、スタイルにアクセントがあるといいと思います!
番外編 手紙をいれる(0円、かわいさ100000点)
プレゼントを沢山悩みがちですが、男性がもらってうれしいものNO.1は「手紙」です。
自分がプレゼントをもらう立場にたったとして考えてみてください。
ブランド物のコスメ、高級感のある香水、おしゃれなデザインのアクセサリー、、、
これすごく欲しかったやつ!ありがとう!!うれし、、い、、あれ?
袋の中にはプレゼント以外に、かわいい封筒にはいった手紙が、、
考えてみてくださいこの状況。めっちゃ嬉しくないですか?
そうなんです、結局プレゼントで気を付けるべきことって、「相手に自分の思いを伝えること」なんです。感謝でも愛情でもなんでも、相手にふんだんに伝える。その中でも一番伝わる方法は手紙なんです。
まとめ

プレゼントを選ぶときは、相手が普段でも使えそうなものを選ぶように、プレゼントを渡すときは、あなたの気持ちが伝わるように心がけましょう!