付き合い始めて大分時間が経った、最近周りの友達でもちらほら結婚し始めてる、結婚を視野に入れて出会いを探しに行こう。
結婚って女性にとっては、人生にとっての一大イベントですよね。だからこそどんな男性にするか、慎重になるもの。今回は、結婚をしないほうが良い男性の特徴をご紹介します。
信用できない男No.1、隠し事が多い男性
隠しごとを多い男性は要注意。
皆さんも知ってるように隠し事をする理由は、あなたに何かを伝えることがあなたにとってやましい気持ちがあるから。
隠し事が多いカップルは、後々お互い疑心暗鬼になってしまい、長く続きません。また、浮気をする人ほど、嘘をついて真実を隠すのがうまいんです。
ですが、そういう男性は将来、育児に積極的でなかったり、浮気をしたり、と女性関係のトラブルが増えるでしょう。要注意です!
隠し事をしているかどうかの見分け方
- 質問をした時のその答えの内容が薄い、話をそらそうとする
- 聞いてもいないのに状況を詳しく説明してくる
- 自分の使用物や部屋のものを調べるのをやたら嫌がる。
プライド高すぎ!あなたの成長を嫌う男性
あなたが何かを成し遂げたときにあまり喜ばない人も注意です。
このような男性は、非常にプライドが高く、気分屋の一面があります。
自分より出世をしてほしくないという気持ちが強いため、女性をコントロールしようとします。
こういった男性は将来的に、あなたを束縛するようになり、あなたの自由がなくなってしまう可能性が高いです。
将来束縛男になりうる男性の見分け方
- 自分が何かを達成したときに素直に喜んでくれない
- 気分屋
- あなたに対して「こうしたらいいんじゃない」ではなく「こうするべきだ」と決めつけてくる
いやなんで?初対面の人にきつく当たる男性
特に初対面の人に対してきつく当たったり、ため口を使う男性に関してはすぐにでも関わるのをやめるべきです。
なぜなら、そういう男性は日ごろのストレスをため込んでしまいやすく、結果的に関わることがもう一生ないから、と他人で発散させてしまっているからです。
普段は自分に対してとっても紳士的だったり、優しかったりするので気づきにくいですが、外では自分が優位にあると思っています。
こういった男性は将来、DVになったり、束縛をするようになります。
裏表が激しい男性の見分け方
- 普段から自分や身内の人に優しすぎる
- 他人に対してあまり敬意がない
- たまに一人になりたがる
まとめ
世の中にはいろんなタイプの男性がいますが、今回は最も注意するべき男性の特徴をご紹介しました。
結婚は誰にとっても大切にしたいもの。
普段からよく男性の表情や行動をよく観察してみましょう。